副業・転売せどり– category –
-
転売せどりを本業として生活できるようになるまでどれくらいかかる?
本業に達するまでどれくらいかかる? 転売せどりは再現性が高いビジネスです。 1~3か月継続で月3~5万円ぐらいの粗利を稼いでいる方は珍しくありません。 では、本業ベース(月30万~100万円)で稼せげるのにどれくらいの期間を要しているでしょうか? ・... -
転売せどりはしんどい!こんな作業をずっとやれないからやらない!その考え違っているかもです!
転売せどりを一生しません 転売せどりの副業をやってみたけど、思っていた以上に「しんどい」し地味。 こんなのずっとできないから辞める! って方いますよね。 ・ 勿論、地味な作業が向かない方もいますので、そんな方にはその選択で良いのかもしれません... -
メルカリ変更後の「値下げ依頼」機能は使えるか?更に検証した結果・・・
希望金額機能は使えなかった 出品者であれば、ほぼ皆さん共通の認識がメルカリの「値下げでの希望金額」機能は使えない でした。 私も何度か対応し価格を下げましたが、ほぼ無視です。 1件だけメッセージが来て「1か月後に買いますので、取っておいてくだ... -
転売での返品要望を完全に防ぐのは無理?!であれば事前に予防対策するしかないですが、それは購入希望者にとっても悪影響では?
トラブルを完全になくすのは無理? フリマサイトで出品していると嫌な事のトップがトラブルではないでしょうか。 人間同士が絡むので実社会同様にトラブルはあるものです。 ですが、個人で行っているので会社組織のようにトラブル対策がシステム化しており... -
転売せどりにおいて送料は大きな負担!今後も郵便送料の上がる可能性はあるのか?
便利な郵便 転売せどりを行う上で、大きな費用としてプラットフォーム使用料と配送コストです。 メルカリは出品者側が負担するのが、一般的となっているので送料込みにしないと売上が落ち込むのは間違えないでしょう。 送料負担したくないのであれば、購入... -
転売せどり業界は変化が早い!今できるべきことは今やっておかないと・・・後で後悔するかも
今できる事は今やる 転売せどりの世界は変化が早いです。 年々出品者が増加しているようです。 統計等の数値がないので、具体的な参加者数はわかりませんが、セール期間中の店舗へ行くと何処かしことスマホで商品検索しているせどらーを見かけますよね。 ... -
ヤフオクにてモラルの低い購入者対策はあるか? 入札しても購入されない、受取連絡しない
ヤフオク事務局は消極的 ヤフオクはメルカリに並ぶフリマの代表格ですので、利用も多く転売せどりでは魅力的なプラットフォームです。 特徴としてはメルカリが若年層や女性利用者が多いのに対して、メルカリは男性や中高年層が多いと言われております。 ま... -
転売せどりの売上で一喜一憂しないようにするためには?精神的にコントロールは必須
継続するには精神的コントロールが大事 これから2月に入り商売では厳しいと言われるニッパチです。 年末年始で好調な人であっても売上が下がっても不思議ではありません。 その時に 「どうしよう~」 「やばい、売れない」 「生活できない」 なんて不安な... -
メルカリ価格交渉が下手な人。なぜ交渉が上手く行かないのか?出品者の心理を無視していませんか?
メルカリ初心者の方に見られる誤解 最近メルカリ初心者と思われるまだ評価数の少ない方や0評価の方からの問い合わせや交渉が多くあります。 新規参入者は喜ばしい事ですが、やはりメルカリ事情を知らずに質問や交渉すればスルーされる事が多いのではないで... -
副業として米国Amazonビジネスは魅力的か
米国Amazon転売 米国Amazonビジネスについて他にも記載してますので、よろしければお読みください。 今回のテーマはズバリ副業として魅力あるか?です。 資金に余裕があり、今後本業やサイドビジネスとして規模を大きくしていく意向があるのでしたら魅力が... -
米国Amazonビジネスを初める前に知っておかなければ後悔する返品率の高さ!
アメリカAmazon販売での返品率の高さに驚き! 米国Amazonビジネスを初めて驚く事の1つが返品率の高さです。 「日本Amazonでの転売ビジネスを行ったら返品が多くてビックリした」なんて話を聞いた事はあるかと思います。 Amazonは消費者優位での姿勢を明確... -
米国Amazonへの転売ビジネスが儲からない理由の1つが多くの手数料がかかる
手数料が掛かり過ぎ アメリカ合衆国のAmazonへの転売ビジネスの魅力は前回お伝えした通りです。 魅力が多くあるのですが、実際行うと手数料の多さに驚きます。 その為、結局1つの商品から粗利が数十円とか、マイナスになる事もあります。 ・ 勿論、転売せ... -
Amazon輸出せどり転売はおススメできない!その理由はAmazon自体が弊害になりうるからです
Amazon輸出の魅力 Amazon輸出ビジネスとは、日本で商品仕入を行いアメリカのAmazonで売ると言ったものです。 AmazonにはFBAと言った便利なシステムがありますので、「商品を送ってしまえば、後はアマゾンに任せておけばOK]となります。 とは言え、関税やア... -
返品クレームを言ってきそうな兆候あれば、即ブロック!どんな人が要注意?
躊躇わずブロック 転売せどりを始めた頃は、「売りたい!」一心で頑張ってしまうものです。 購入希望者が面倒な人だと思ってもついつい対応してしまいがちですが、結果後から返品クレームになる事もあります。 1件の返品クレームでも対応がめんどくさいで... -
2024年11月メルカリ騒動以後、事務局の返品対応に変化はあるか?
メルカリ騒動後の返品対応 11月のメルカリ騒動以後のメルカリ事務局対応に変化はあるのか? 12月に返品要求が届き当事者同士の話し合いでは解決しなかったので事務局に相談致しました。 事務局対応が変わったのか期待しての事です。 ・ 結論として、以前よ...