副業始めるのコンサルを受けるべきか
正直言えば、受けた方が良いと思います。
但し、自分と相性が良い人がいればが前提条件です。
・
なので、結論としては最初は試行錯誤して時間がかかっても仕方ないと思い作業する。
稼げるようになり、その儲け資金でコンサルタントやスクール費用が払えるなら受けるか検討すれば良いかと思います。
・
なぜそのような結論になるか?
1、費用が高い
2、紹介サービス内容が期待通りでない事がある
3、講師やコンサルタントが自分と相性良いか不確か
・
1、費用が高い
受ける内容にもよりますが、転売せどりですと平均30~50万円が相場ではないでしょうか。
公表されたデーターがありませんので、経験上の数値ですが。
高いところですと80~150万円もありました。
・
そんなに高いのかと諦めかけると分割で良いと提案されます。
月々3~5万円ぐらいを提案されるとできる気になりますが、その分高い金利が上乗せになります。
それだけの金額を直ぐにペイできるだけの儲けがあると説明もされ、ついついその気になるので危険です。
・
2、紹介サービス内容が期待通りでない事がある
入会前に説明を受けるのが常です。
パワーポイントを使ったりして素晴らしさをアピールされます。
その言葉通り鵜呑みにするのは危険です。
・
期待値が100%と超え120%や150%ぐらいに達する程に上手い営業トークですが、ほぼそんな事はありません。
いろいろ複雑に記載してある程、疑り深いです。
入会後にあれもこれもないとか、それにはプラスの費用が必要とか言われるものです。
・
自分が絶対に受けたいサービスを確認し期待値50%ぐらいで入会すると後で後悔する事はないかと思います。
・
3、講師やコンサルタントが自分と相性良いか不確か
これは実際入会し始めないとわかりませんので、博打的様相が高いです。
ですが、非常に大事です。
・
学生時代に嫌いな科目でも説明が上手い先生の授業を受けた事ありませんか。
苦手意識が無くなり、すんなり入ってきたりしましたよね。
逆に好きな科目でも嫌いな先生だと授業を受けるが億劫になったりするものです。
・
まさにコンサルタントや講師も同じです。
それに加え、後に記載しますが彼らは教えるプロとしては?です。
自分らはプレイヤーとして稼げているかもしれませんが、その方法が万人に通用する事はないです。
ですので、相性の良い指導者を見つけるしかありません。
・
しかし、残念な事に相性が良いか入会前にはわかりません。
特に大規模なスクールでの代表はあくまでも勧誘の営業のみで後は講師と称する方たちが対応となるパターンが一般的です。
講師と称される方のほとんどが自分らのプレイヤーをやりながら 副収入として講師をされている方がほとんどではないでしょうか。
・
イメージとしては税理士試験で科目合格をして予備校の講師をされている方と同じような感じです。
良い点としては同じく作業されているので、同目線での対応が期待できます。
悪い点は下記に記載します。
・
コンサルタントを受けるメリット
・
コンサルタントを受けるメリットはやはり知識の習得を早くにできる事と不明点がある際に直ぐに聞けることではないでしょうか。
・
例えるなら東京から大阪へ行く手段は飛行機、新幹線、在来線、バス、自家用車、自転車、徒歩などあります。
一見、飛行機や新幹線は高いように見えますが、その分早く行けます。
新幹線なら2時間半ぐらいで到着できます。
・
一方、徒歩ですと何日かかるのでしょう。
検索すると2週間とか20日以上とか書かれてます。
時間が多くかかるだけでなく、実はお金もかかります。
時間をかけて歩く間の食料や宿代がありますからね。
・
そう考えると飛行機や新幹線を使う事は時間を買うと思えば決して高くないと言えます。
・
もう一つは自分の質問ができる事です。
コンサルタントや学校、塾のシステムで相違するかと思いますが、気軽に質問でき直ぐに回答を貰えるのは時間の節約になります。
今の時代は検索する事は容易ですが、必ずしも自分の疑問が直ぐに解決するとは限りませんからね。
疑問点が専門的過ぎると探す時間ばかりかかり作業が停滞してしまいます。
・
名選手、名監督にあらず
・
名選手、名監督にあらず
と言われますが、コンサルタントや講師も同じような事が言えます。
自分でプレイヤーとして稼ぐのは上手く月に100万円稼いだと話す方はいます。
そんな方が、では教えるのが上手いかと言えば・・・・
・
上手い人もいればそうでない人もいるでしょう。
統計を取ってないし、そのような情報はありませんので具体的な数値はわかりません。
ですが、指導が上手い人はそれほどいないでしょう。
・
「上手い」と言う意味を「その人に合わせた指導ができるか」と言うニュアンスです。
恐らく指導する為の勉強やトレーニングを受けていないのだと思います。
これはここだけの話ではなく、学校や職場でも同じ事があります。
先輩だから後輩や部下を教えろと言われ指導するが、はっきり言って下手。
そんな事は多々ありますよね。
・
コンサルタントやスクールでも指導員としての教育を受けている方は、ほぼいないかと思います。
となるとその人の経験や人柄での指導になります。
当然引き出しが少ない人や万人に対応できるスキルのない方がほとんどです。
・
正直このような指導に数十万円払うのか?
冷静に考えるとそう感じて当然です。
・
であるので、如何に相性が良いかが大きなポイントになる訳です。
同じことを言われても素直に聞ける人とそうでない人がいますよね。
これは相性ですから仕方ない事です。
・
自分との相性の良い人が「良いコンサルタント」と言えます。
・
自分に合うコンサルタントを見つけるのは大変
・
では相性が良い人を見つかるのか?
また、その見つけ方はあるのか?
・
結論として、やってみないとわかりません。
正直見つけるのは、非常に大変です。
・
コンサルタントや講師の対応は最初から皆さん非常にソフトで柔らかい対応をされます。
そこでこれなら大丈夫と誤認してしまうものです。
それが入会の為の作戦でもあるのでしょう。
・
でも実際初めてみたら「的を得た指導がない」「自分に合わない指導を押し付ける」「精神論でごまかす」「具体的な回答がない」・・・など不満だらけになる事はあるあるです。
同じ事を話されても納得するか、精神論かと思ってしまうかは既に相性の問題かと思います。
・
経験上、納得でき自分が素直になれば指導者・コンサルタント・講師に合える可能性は10%以下です。
見つけたいのであれば、そんなに低い確率でも体験し見つけるしかありません。
ですので、自分で試行錯誤して自分のやり方を見つけ出していく方が堅実だと思います。
その上でお金に余裕があれば受講すれば良いのではないでしょうか。
コメント