
中古カメラを仕入する際に何をチェックすれば良いか紹介します。
ネット仕入も良いですが、最初はお店で手に取ってチェックすると勉強にもなりますし、失敗も減らせます。
また、初心者におススメの機種を10選紹介します。相場変動や出品数によって価格帯変わりますので、仕入前には必ず相場を確認し自己責任での判断購入をお願いします。
✅ 【仕入れチェックリスト(保存版)】
仕入れ前に、以下を必ずチェックすると、赤字・返品のリスクを減らせます!
📷 外観チェック
- レンズ・ファインダーにカビ・曇り・ホコリがないか(一般的な許容度を覚えると良いです。ホコリは映り込まない程度であれば購入してもらえます)
- 液晶割れ・表示不良がないか(デジカメ)
- ボディに大きなヘコミやひび割れがないか
- グリップのベタつきや劣化がないか(劣化のベタつきですが、軽度のものですと落とせるものもありますが、結構面倒です)
- 電池ボックスの液漏れ・サビがないか(劣化原因ですかリペアできる程度か確認必要です)
⚙ 動作チェック
- シャッターが切れるか(フィルム/一眼)
- オートフォーカスが正しく作動するか
- ズーム・ピントリングがスムーズか
- メモリカードの読み書きOK(デジカメ)
- フラッシュ・セルフタイマー動作確認
🔍 付属品チェック(あると高く売れる!)
- バッテリー(純正でなくても良いですが、圧倒的に純正の方が付加価値になります)
- 充電器・ケーブル類
- ストラップ/キャップ類
- 元箱・説明書(元箱やケースがあるとニーズ高まります)
- レンズフィルター付きか(レンズ保護になる)
📈 相場チェック
- 同一商品が直近で「いくらで売れているか」オークファン確認
→ ヤフオク/メルカリの「売り切れ」も確認 - ライバルが多すぎないか?出品数の確認(値崩れ注意)
- データーが少ないカメラレンズは高値で売れる可能性がある一方、売れるまでに時間がかかるケースが多いです。資金に余裕がない時期は止めといた方が無難です。
- 出品タイトル・説明文の傾向も調査
🎯 初心者が狙うべき中古カメラ10選(利益出し易いで!)
※利益3,000〜10,000円ほど狙える定番ラインです。
メーカー | モデル | 特徴 |
---|---|---|
Canon | AE-1 Program | フィルム一眼の王道。根強い人気あり |
Canon | Autoboyシリーズ | コンパクトで女性に人気、回転早い |
Nikon | F3 | プロ用フィルム機の名機。相場安定 |
Nikon | L35AF | コンパクトフィルム界の定番。プレ値化も |
Olympus | μ(ミュー)シリーズ | 海外人気高い。特にStylus Epicは強い |
Panasonic | LUMIX GFシリーズ | ミラーレス初心者に人気、回転良し |
Sony | Cyber-shot DSCシリーズ | 安く仕入れて安定して売れる、薄利多売向け |
Fujifilm | X-Aシリーズ | 女性人気・オシャレカメラ枠 |
Ricoh | GR DIGITALシリーズ | 中古市場で根強いファン多し |
MINOLTA | X-700 | フィルムカメラマニアに人気。高値取引あり |
🔥 補足
- 初心者は フィルムカメラ(AE-1など) か
ミラーレスエントリーモデル(LUMIX GFなど) が◎ - 人気モデルは 多少汚れていても売れる(ただし説明は丁寧に)
- 海外人気があるモデル(μシリーズ、GR)も狙い目

コメント