フリマアプリでのトラブル回避!迷ったら読んで!ブロックするべきかの見極め方

副業・転売せどり

即ブロックして何が悪い!

フリマアプリは出品者も購入者も匿名での対応になります。

それ故か常識外の行為や場合によっては詐欺と思われるような事もあります。

ブロックしては先行き買い手がいなくなるからしない方が良いと言われる方もいますが、    

結論として「即、ブロック!」で良いと思いますし、実際ブロックしてます。

勿論、感情的にブロックは好ましくないかと思いますが、そもそも人間は感情の動物です。

本業であれ、副業であれ「楽しくやりたい」ものです。売れる為に苦痛で行うことはないかと思います。

ブロックしない方が良いと言われる方は、感情を持たず淡々と業務として熟せる方です。自分の感情をそのようにコントロールできる方は、確かにその方が好ましいのかもしれません。

そもそもプラットフォームは、購入者優位での対応をされます。出品者側に疑わしい事があれば、比較的容易に一時停止や圏外飛ばしをされます。

ですが、購入者のルール外の行為には「厳重注意」しましたで終わりです。

コメントだけですので、厳重注意された購入者は直ぐに次の取引ができます。

であれば、自分で再発やトラブル回避のためにできる事は「ブロックする」しかありません。

何かトラブルが発生するとメンタルと時間の浪費になります。

多くの方が個人で作業されているので、トラブルを自分で対応しなくてはなりません。その間の精神的負担や時間の浪費は極力避けたいものです。

ここは考えが別れるかと思いますが、どのような時にブロック対象にするか。

ブロックを検討すべき対象

  1. 悪質と思われる購入者
    • 常識外の価格交渉やしつこい値下げ交渉。
    • 挑発的なコメントや直接取引に関わらないコメントをしてくる。
    • 支払いの遅延、連絡が途絶える。
    • メール等での個別での交渉を持ちかける。
    • 高額な買取話を持ち掛けてくる。
  2. 迷惑行為、今後対応が面倒と思われる購入者
    • 繰り返し同じ内容の質問をする。
    • 1回に細かい質問を6~10個前後してくる。
    • 質問回数が4回、5回・・・としてくる。
    • 命令的な指示のような質問をする。
    • 自分本位な価格交渉をしてくる。
    • 悪い評価が多い。特に同じような内容での指摘がある。

中古品であれば、購入者が慎重になる気持ちは理解できます。幾らかでも心配を和らげられるように分かり易い商品説明にしたり、質問に答える事が購入につながるでしょう。

ただ、中古品です。

しかも業としていると商品は自分で新品を購入し使用した不用品とは違いますので、仕入れ以前の事を100%把握する事はできません。

神経質な方は新品購入時の事や使用経歴なども細かく質問してきます。それに対応しても結局購入されない、購入後にクレームや返品を要求されるケースになる事は珍しくありません。

経験上での話ですが、そのような方は少しでも自分の想像と違うと嫌なようです。

そもそも論ですが、そのような方はフリマで中古品を買うべきではないと思います。リサイクルショップへ出向き、自分で触り見て確認して購入するか、保証付きの新品を買うべきでしょう。

フリマで買うメリットを忘れ出品者へ主張すること自体おかしなことであることを理解されてません。

詐欺やクレームが発生する前兆

詐欺やクレームが発生する前兆に気づいたら即ブロックが賢明です。

では、どのような前兆があるか。

詐欺やクレームの前兆

  1. 不自然な質問や要求:
    • 購入者から不必要に細かい質問や、常識外の要求。
    • 商品の状態を過剰に心配するコメントや、保証を求める要求。
  2. 過度な値引き交渉:
    • 明らかに相場よりも低い価格で購入しようとし、強引な値引き交渉。
    • 値引き交渉に応じないと、不満を示したり、脅すようなコメント。
  3. 不自然な支払い方法の要求:
    • 通常の支払い方法を避け、別の方法で支払いを求めてくる。
  4. 急な購入やキャンセル:
    • 購入手続きが迅速に行われた後に、急なキャンセルを要求。
    • 商品発送後にキャンセル要求。
  5. 低評価の履歴や評価がないアカウント:
    • 購入者や出品者のアカウントに、低評価や悪いフィードバックが多い。
    • 評価0の新しいアカウントでの通常外のコメントや要求。
  6. 商品説明や写真に対する執拗な指摘:
    • 商品説明の一部や写真に対して、不必要に細かい指摘や追加要求。
  7. 無理な期限や即対応を求める:
    • 取引に対して異常に急ぐ要求。例えば「すぐに送って欲しい」「急いでいるので早く対応して欲しい」といったケース。

対処方法

  • 警戒心を持つ: 上記のような行動が見られた場合は、取引を慎重に進めるべき。
  • 明確なコミュニケーション: フリマサイトの規約やルールを明確に提示し、曖昧な要求には応じない。
  • フリマアプリのサポートに相談: 不審な点がある場合は、アプリ運営者に相談し、アドバイスを求める。

高額な買取や別事業の提案などしたいから個別メール等での購入を持ち掛けてくるケースがあります。ですが美味しい話と思い対応してはいけません。ほぼ詐欺です。しかもプラットフォーム外での交渉や取引は規約違反になる可能性が非常に高いのでアカウントへのペナルティーが科せられる危険がありまます。

顔が見え、氏名がわかっている相手なら良識ある対応になるのかもしれませんが、匿名だと勘違いしてしまう方がいるのも事実です。

転売せどりは1発大儲けできる事業ではなく、地味なコツコツした作業の繰り返しです。ですので継続できる事が売上、粗利へつながります。

継続するには楽しくやる事が一番です。

それを阻害する障害は早めに取り除くのが最適だと思います。

その手段が「ブロック」だと考えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました